府県 |
温泉名 | 旅館名 | の有無 |
|
森 |
嶽温泉 | 民宿じょっぱり 0172-83-2751 ぶなこ 0172-83-2428 |
岩木山の麓 茶褐色の温泉です 泊まったのはじょっぱりですが、夜遅かったので食事がなく、ぶなこを紹介されました キノコ料理がおいしかったです。 |
|
酸ヶ湯温泉 | 酸ヶ湯温泉旅館 0177-38-6400 |
ヒバ千人風呂が超有名 混浴ですがちょっと離れると湯気で何も見えません 脱衣場が高いところにあってステージから降りてくるような状態になるので女性は覚悟が必要 硫黄泉です |
||
手 |
花巻温泉 | |||
大沢温泉 | 山水閣 0198-25-2021 |
自炊宿のページ参照 | ||
滝ノ上温泉 | 鳥越山荘 0196-93-4321 |
夏季限定の滝壺温泉 | ||
田 |
乳頭温泉 | 鶴の湯 0187-46-2139 |
乳頭温泉ではここがいちばん有名 大きな混浴露天風呂 女性専用の露天風呂あり でもちょっと見えちゃうので注意 |
|
黒湯 0187-46-2214 |
乳頭温泉の最奥 GWはまだ雪に埋もれていてやっていません 打たせ湯が気持ちいい 硫黄泉 |
|||
孫六温泉 0187-46-2224 |
露天風呂を含め岩盤を掘り抜いた岩風呂などなかなかのもんです | |||
城 |
川渡温泉 | 藤島旅館 0229-84-7412 |
自炊宿のページ参照 | |
東鳴子温泉 | 高友旅館 0229-83-3170 |
自炊宿のページ参照 | ||
鎌先温泉 | 一條旅館 0224-16-2151 |
自炊宿のページ参照 | ||
形 |
高嶋温泉 | 高島屋温泉 0237-86-4636 |
駅に近い町中の温泉 | |
島 |
高湯温泉 | 吾妻屋旅館 0245-91-1121 |
若女将がとても感じがいい人です。 露天風呂は小さいけど気持ちいい。 露天の家族風呂あり 残念ながら今は立ち寄り湯不可になってしまいました。 |
|
花月ハイランドホテル 0245-91-1115 |
広くて大きな内湯が2つと露天風呂があります。白濁した硫黄泉。ぬるいほうの内湯はゆったりと入っていられるので腰痛などにも良さそうです。 | |||
微温湯温泉 | 旅館二階堂 024-591-3173 |
山奥の一軒宿。携帯も通じず秘湯ムード満点。風呂は32度弱の水のようにぬるい湯ながら何故かじっくり使っていると暖まってきます。上がり湯にわかした浴槽もありますが、夏場なら必要ないほど。自炊部もあり。 | ||
飯坂温泉 | 祭屋 湯左衛門 024-542-2345 |
今まで泊まった中で最も高級な温泉宿(と言ってもむちゃくちゃに高いわけではありません)。料理は種類は多いけれど量は適度。朝食に出た車麩のスープは絶品。風呂は内風呂、露天ジャグジー、岩風呂の3種。 | ||
野地温泉 | 野地温泉ホテル 0242-64-3031 |
石庭風の露天風呂 | ||
新野地温泉 | 相模屋旅館 | 眺めがいい露天風呂 | ||
中ノ沢温泉 | 磐梯西村屋 0242-64-3311 |
露天風呂が気持ちいい | ||
木賊温泉 | 旅館たちばな 0241-78-2431 |
宿にも露天があるが、外の共同浴場が風情があっておすすめ。 宿としては井筒屋が有名だが連休などはなかなか予約が取れない。 混浴。 |
||
湯の花温泉 | 共同浴場多数。川沿いに周りを囲った半露天あり | |||
二岐温泉 | 大丸あすなろ荘 0248-84-2311 |
露天風呂や岩盤をくりぬいた岩風呂。 | ||
岩瀬湯本温泉 | 星野屋別館 | 羽鳥湖から湯野上温泉へ抜ける道の途中、二岐温泉への入り口にほど近い。温泉街からは少し離れたところにある閑静な宿。露天風呂こそ無いが、風呂からはライトアップされた紅葉の木越しにゆったりとした川の流れが見える。紅葉の頃はさぞかしきれいだろう。温泉日記のページ参照 | ||
湯野上温泉 | 大川沿いに露天風呂を持つ宿が多数。 大川は奇岩が多く眺めがよい。 ここから車で15分ぐらいの所にある大内宿は江戸時代の宿場町を復元していてなかなかいいところ。こちらも宿泊可。 |
|||
翁島温泉 | 玉の湯旅館 .242-65-2611 |
比較的安く料理が豪華 猪苗代湖が近い |
||
柳津温泉 | あづまや 0241-42-2250 |
只見川ぞいの温泉。歴史ある虚空蔵尊の近く 内湯の岩風呂は男女別だがxxxx |
||
ホテルかわち 0241-42-2600 |
一番安い部屋でも料理の数がものすごい。温泉日記のページ参照 |
府県 |
温泉名 | 旅館名 | 風呂 |
|
木 |
那須・湯本温泉 | 雲海閣 0287-76-2016 |
自炊宿のページ参照 | |
湯川屋旅館 0287-76-2725 |
異常に安い。温泉日記参照 | |||
那須・高雄温泉 | 高雄温泉 | 雲海閣からさらに奥の方にある野湯。まさに秘湯。かつては信仰登山者に「お行の湯」として親しまれたそうです。岩風呂からは遠く筑波山が望めます。 | ||
塩原・大網温泉 | ホテルニューおおあみ 0287-32-3232 |
塩原温泉郷の入り口にある温泉。 がけ下の露天風呂が気持ちいい。 |
||
塩原・福渡温泉 | 岩の湯 0287-32-2512 (観光協会) |
箒川岸の共同浴場。道路から川岸に降りて、吊り橋を渡った先にあります。 2つの露天風呂があり、岩風呂の底からも温泉がわいています。 混浴で、脱衣場もオープンなので初心者の女性にはちょっときついかも。 |
||
塩原・畑下温泉 | 清琴楼 0287-32-3121 |
尾崎紅葉ゆかりの宿です。金色夜叉はここで書かれました 大網温泉より少し奥にあります。川沿いの露天風呂は雪の中で入ると格別。 料理もおいしい。 |
||
塩原・元湯温泉 | 大出館 0287-32-2438 |
塩原の奥(昔はここが一番奥だったのですが、今はさらに奥に新湯があります)にあるひなびた温泉。露天風呂を含め、8つの浴槽はそれぞれ泉質が異なります。中でも墨の湯はその名の通り、墨汁をこぼしたような真っ黒な湯。タオルをうっかり入れると黒く染まってしまいます。酸化鉄の色だそうですが、一般に酸化鉄は安定した酸化第二鉄(いわゆる赤錆)が多く、黒い酸化第一鉄はきわめて珍しいものです。 | ||
川俣温泉 | 清和園 0288-96-0121 |
鬼怒川の奥にある温泉。 川沿いに露天風呂。部屋から見える(^^; 間欠泉がすぐ近くにあって、時々吹き上げる。 |
||
川俣一柳閣 0288-96-0111 |
清和園のすぐ奥 こちらは鉄筋の大きな旅館 |
|||
女夫淵温泉 | 女夫淵温泉ホテル 0288-96-0001 |
川俣温泉からさらに奥。一般車が入れるのはここまで。 川沿いに12個の露天風呂。女性専用もある。 混浴のほうは遊歩道の吊り橋から丸見え。 いちばん吊り橋に近い風呂は広くて気持ちがいい。 |
||
八丁ノ湯 | 八丁ノ湯 0288-96-0306 |
女夫淵温泉から徒歩で一時間強。それほど起伏が激しくないのでハイキング気分で行ける。 ここは奥鬼怒4湯の入り口で、この先には加仁湯、日光沢、手白沢がある。まさに秘湯。 宿の雰囲気も最高です。 休日は相当早くに予約しないと無理。 |
||
湯西川温泉 | 本家伴久萬久旅館 0288-98-0011 |
最近はだいぶ有名になっちゃったみたいです。 川を渡り、提灯に照らされた雪の道の奥にある離れで平家落人料理が食べられます。 大サービスに十二単を着た女将の歌が聴けます(ーー; 朝御飯の和風バイキングもおいしい。 露天風呂、内湯ともに気持ちいいです。 |
||
高根沢温泉 | 元気あっぷ村 028-676-1126 |
基本的には最近はやりの温泉センターですが、貸別荘スタイルの自炊できる宿泊施設が付いています。自炊宿のページ参照 | ||
松島温泉 | 乙女の湯 028-682-2266 |
ここも日帰り温泉施設ですが、1Kのアパート形式の自炊宿泊棟があります。泉質は抜群。自炊宿のページ参照 | ||
城 |
湯沢温泉 | 湯本屋 02957-4-0719 |
1522年に発見された歴史のある温泉です。 実は知り合いの奥さんの実家なのです。料理はおいしいです。 |
|
京 |
数馬温泉 | 蛇の湯たから荘 0425-98-6001 |
奥多摩にある温泉。かぶと造りの建物が歴史を感じさせます。 風呂はちょっと狭いですがしし鍋などの料理はとてもおいしいです。 茶請けの「おやき」がむちゃくちゃおいしい。非売品だそうです。 |
|
大島温泉 | 大島温泉ホテル 04992-2-1673 |
伊豆大島の三原山の中腹。 椿油を使った料理が絶品。 「あしたば」の椿オイルフォンデュは最高。 |
||
奈 川 |
仙石原温泉 | ホテルサムソン箱根 0460-4-8888 |
御殿場インターから箱根に向かって最初にある温泉地。 |
|
塔ノ沢温泉 | 一の湯 0460-5-5331 |
数寄屋造りの建物。 | ||
小涌谷温泉 | ホテル箱根小涌園 0460-2-4111 |
中学校の時修学旅行で行った。良くおぼえていません(^^; | ||
馬 |
四万温泉 | 三国園 |
うーん、あまりはっきり覚えていません(^^;。 四万温泉自体はとても歴史がある温泉地です。有名なのは中生館。 僕が行ったときは満室でした。 |
府県 |
温泉名 | 旅館名 | 風呂 |
|
潟 |
六日町温泉 | 忘れた | 田園地帯にある温泉。 |
|
上野温泉 | 奥の湯旅館 0257-83-2113 |
自炊宿のページ参照 | ||
貝掛温泉 | 貝掛温泉館 0257-88-9911 |
眼病によく効くと言われています。 ぬるーい露天風呂が特徴。混浴です。 |
||
梨 |
道志温泉 | 日野出屋 0554-52-2641 |
古い内装にこだわった宿。トイレの窓に古銭をすき込んだ和紙が使ってあったりする。 食事は蓬葉みそが絶品。 おすすめの宿。ただし、温泉は涌かし。 |
|
十谷温泉 | 源氏荘 0556-27-0224 |
身延線鰍沢駅からバスで約30分。 ガマガエルに似た巨大岩を見上げるガマの大岩風呂。料理は鯉コクがおいしい。 |
||
十石荘 0556-27-0331 |
天狗の岩風呂。 近くにはたくさんのきれいな滝があり、2時間ぐらいかけてゆっくり回るのもなかなか。 |
|||
野 |
渋温泉 | 忘れた | 志賀高原の近く。 古い温泉街の情緒が漂っています。 共同浴場がたくさんあり、湯巡りが楽しい。 蒸し風呂、薬湯もあり。 近くには野猿が温泉に入りに来ることで有名な地獄谷温泉もあります。 |
|
上諏訪温泉 | 上諏訪駅 | JR中央線の上諏訪駅にはホームに岩風呂があります。 なかなかいい湯です。 |
||
浅間温泉 | 地本屋 0263-46-2332 |
松本の市街地からほど近いところにある温泉街ですが、閑静で落ち着いた雰囲気。TVドラマ「はるちゃん」の舞台になったそうです。露天風呂はありませんが、ゆったりとした良いお風呂です。 | ||
中尾山温泉 | 松仙閣 026-292-2343 |
TOKIOも入ったと言う「お見合い風呂」が有名です。露天風呂の中、女湯と男湯の境に社があり、女湯の方からのみ扉を開くことが出来ます。ここで知り合って結婚したお客さんもいらっしゃるそうです。残念ながら平日に泊まったため、僕が入っていた時間帯には女湯は空っぽのようでした。まぁ、そんなことは無くとも薬湯をはじめ、なかなか充実したお風呂ではあります。 | ||
屋敷温泉 | 秀清館 0257-67-2168 |
長野と新潟の県境にある秘境「秋山郷」にある温泉。まさに秘湯というよりも秘境と言ったほうが似つかわしい温泉です。車で行けるのですが、走っているうちにだんだん心配になってくる奥地にあります。駐車場から玄関に向かう途中には足湯と露天風呂。露天風呂は混浴ですが、女性が入るにはちょっと勇気が入りそう。対岸からも丸見えです。ほとんど人はいないのですが。玄関を入るとツバメのお出迎え。廊下に巣があり館内を自由に飛び回っています。びっくりしたのは内湯。透明な浴槽と鮮やかな緑の浴槽。ちょうど某温泉が入浴剤を入れていたことで問題になった時期、まさかバスクリンでは(まさにそっくり)と思っておそるおそる訪ねると、温度により色が変わるのだとのこと。透明から鮮やかな緑、温度が低くなると乳白色になるという不思議な温泉です。 |
府県 |
温泉名 | 旅館名 | 風呂 |
|
岡 |
伊東温泉 | ラフォーレ東京館 | 煉瓦造りの建物ですが、中はすべて和室。 料理は会席風 東郷ビールが飲めたのが印象に残っています。 |
|
峰温泉 | 踊り子会館 | 下田から天城峠へ向かう途中の川沿いにあります。 最近増えてきた温泉センターです。 宿泊はできませんが、露天風呂、打たせ湯、サウナなど色々な風呂が楽しめます。 |
||
下賀茂温泉 | 九条 | 黄色い餅の雑煮が印象に残っています。 風呂は少し小さい。 |
||
雲見温泉 | 民宿 玉喜0558-45-0342 | 黒ダイの造り、カレイの揚げ物、しし鍋などこれでもかと言うほど料理が出ますが値段は普通の民宿料金。 民宿でありながら岩風呂があります。残念ながら露天ではありませんが。 |
||
大沢温泉 | 大沢荘 0558-43-00121 |
宿そのものは特に特徴はありませんが、ここの露天風呂はとても気に入っていて、伊豆に行くとたいてい寄ります。 それほど大きくはないし、とりたてて景色がいいわけではないですが、とても静かで風情があります。 特に新緑の頃、紅葉の頃は最高。 混浴です。水着禁止。女性用の内風呂あり。 |
||
峰温泉 | 踊り子温泉会館 0558-32-2626 |
宿泊施設のない、町営の日帰り専用の温泉です。 露天風呂、大浴場(とても広い)、サウナ、打たせ湯、泡風呂などバラエティーに富んでいて、いずれもとてもきれいです。シャンプー、ボディーソープも常備されているのでタオル一本持って行きましょう。休憩室にはマッサージ器もあります。せっかく川沿いにあるのに露天風呂が川べりにないのが少々残念。火曜日定休。 |
||
今井浜温泉 | サンシップ今井浜 0558-34-1834 |
同じく宿泊施設のない、町営の日帰り専用の温泉です。 露天風呂、展望風呂があり、屋上には温泉プールとサウナ(いずれも水着着用・混浴)があります。ボディーソープは常備されていますが、こちらはシャンプーがありません。展望風呂はやや小さめです(男湯のほう。女湯はやや大きいらしい)。海水浴シーズンはちょっときついかもしれません。休憩室には体脂肪率計、プリクラ、UFOキャッチャーがあります(なぜだ!)。内湯はいまいちですが、露天風呂は海の眺望が素晴らしくおすすめです。水曜日定休。 |
||
寸又峡温泉 | たきや 0547-59-3027 |
わさびがとてもおいしかったです。周りの景色は最高 |