| 僕の曲の中ではとても異質な曲です。 明るいわ、幸せだわ、いったいどうしちゃったのでしょう。 |
||||||
| またまた勝手に殺しちゃってますねぇ。 この曲はけっこうあちこちで歌いました。 |
||||||
| この頃の情けない片思いが忍ばれます。うぅ... | ||||||
| 妙に前向きで今の時代に見るととてもかゆい歌詞ですなぁ。曲は好きです。 | ||||||
| うむむ、背伸びしてるようなしていないような歌詞です。 | ||||||
| またまたほのぼの系。 実に気弱でしたなぁ。 |
||||||
| とてもメルヘンチックな歌です。 | ||||||
| こんな歌があったのをすっかり忘れてました。けっこうメロディーがいい感じです。 | ||||||
| 夕ぐれ時、幼い子供たちの風景です。 | ||||||
| うむむむ、何も言えない。 | ||||||
| これは昔良く歌った曲です。内輪ではけっこう受けていました。 | ||||||
| うーん、作ったときはフィクションだったんだけど、なんか痛いなぁ。 | ||||||
| しあわせだったっすねぇ。 しかし、この一週間後に振られるとは...(ーー; |
||||||
| うわっ、やだなぁ、女々しいなぁ。 上の歌の結末がこれだったわけですな。 |
||||||
| 一見童謡風ですが、うーん、深い。 | ||||||
| 暗い暗いくら〜い! | ||||||
| 今まで何通もらったことでしょう(--; | ||||||
| 風車をテーマにした連作の3曲目です。 | ||||||
| 軽快なリズムですが、根暗な片思いの歌です。こんなの作ってるようじゃもてなかったわけだわ。 | ||||||
| これもまたまた片思いの歌です。 | ||||||
| 風車シリーズの中ではいちばんもの悲しい曲です。これを書いた時どんな心理状態だったのか今となっては思い出せません。 | ||||||
| この時期はこの手の歌詞が多かったですね。 | ||||||
| これは完全に「みんなのうた」ですね。 |
||||||
| メロディーはスケール感があって好きなんだけど、歌詞は情けないねぇ。 |
| この頃の作品では結構好きな曲です。 | ||||||
| ほのぼのと楽しげな歌です。 | ||||||
| 夢ですな。 | ||||||
| あ゛...何にも言えません。 | ||||||
| これも暗いな。 | ||||||
| だいぶ心がすさんでいたようだな。 | ||||||
| 最近の曲に通じるメロディーです。 | ||||||
| あー、思い出しちゃった(^^; | ||||||
| この当時はなんとも複雑な時期だったようですなぁ。 | ||||||
| なんか歌謡曲っぽい歌詞ですが、曲よりもこんな感じのリードギターを弾いてみたくて作った歌だったように記憶しています。 | ||||||
| なんとも、立ち直ったんだかなんだかよくわからない歌詞ですが... | ||||||